line アイコン 家のアイコン

死亡リスク丸紅グループ社員さま

  • 利点 01

    お手頃な保険料で
    大きな保障が得られる

  • 利点 02

    保険金額が
    細かく選べる

  • 利点 01

    お手頃な保険料で
    大きな保障が得られる

  • 利点 02

    保険金額が
    細かく選べる

  • 丸紅グループ割引
  • お手続きの流れ

死亡保障コースで
もしもの場合に備えましょう。

死亡保障コースは、丸紅グループのスケールメリットにより手頃な保険料で大きな保障が得られます。

※当ホームページに掲載している内容は2025年度の制度内容(2025年5月1日時点)のものです。ご加入に際しては最新のパンフレットを必ずご参照願います。

※年金の受取期間は2年~25年の間で選択することができます。
記載の年金額はパンフレット作成時点の明治安田生命保険相互会社の基礎率(予定利率、予定死亡率、予定事業比率等)で計算しています。
実際の年金額は年金基金設定時に引受保険会社が定める基礎率および引受金額により決定いたしますので、記載の額を下回る可能性もあります。

留意事項

  • ・配偶者・子どもだけの加入はできません。ご本人とセットでご加入ください。
  • ・本制度は主契約(団体定期保険)と特約(こども特約・年金払特約・半年払保険料併用特約)をセットしたものです。
  • ・本人について定められた死亡保険金または高度障害保険金が支払われた場合、配偶者・こどもは同時に脱退となります。
    また、本人が脱退した場合も配偶者・こどもは同時に脱退となります。
  • ・死亡保険金の受取人は、被保険者が本人および配偶者の場合は被保険者が指定した方、こどもの場合は保険料負担者(本人)です。
    高度障害保険金の受取人は被保険者です。
  • ・こどもを加入させるときは、加入資格のあるこどもは全員同額にて加入となります。

このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店までお問合せください。

お申込み手続き方法

STEP01

お申込みをご希望の場合、下記をご確認ください。

パンフレット・重要事項説明書をご確認くださいませ。
明治安田( 丸紅 / 丸紅グループ会社

STEP02

一斉募集期間中のみお申込みいただけます。
(2025年6月24日(火)~7月23日(水)まで)

お手続き方法はこちら

Columnコラム

    まずは、お気軽にご相談ください。

    無料でご相談・お見積り依頼を承ります。
    WEBまたは対面の面談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
    3営業日以内にご連絡いたします。

    Contact usお問い合わせ・ご相談窓口

    取扱(募集)代理店
    丸紅セーフネット株式会社 
    法人営業第二部営業第一課
    〒102-0084 東京都千代田区二番町3
    麹町スクエア3F

    SJ25-01955 2025/05/21、HL-P-B1-25-00128 2027/5/31
    25TC-000416 2025/4、B25-900117 2025/12/31
    MY-A-25-他-005290、MY-A-25-他-005292、MYG-A-25-LF-159
    AFH006-2025-0274 5月12日(270512)